目次
「ダイエットをしようとダンベルを買ったはいいが、結局続かなくてずっと置きっぱなし」
「重いので引き出しにしまうわけにもいかないし、そろそろ処分したい。」
ダンベルを捨てようと思ったけれど、ダンベルって何ゴミになるのだろう? どんな捨て方があるのだろう?と、悩んでいるのではないでしょうか?
こちらの記事では、ダンベルをゴミとして捨てる方法や専門業者に依頼する捨て方などについて、詳しく解説していきます。ダンベルの捨て方にお悩みの方は、どうぞ参考にしてください。
ダンベルを自治体のゴミとして捨てられるなら、こんなに簡単な捨て方はありません。ご自身の住む自治体でダンベルがどのゴミとして扱っているのか、しっかりと確認してみましょう。
自治体のゴミとしてダンベルを出す手順はこの3つ!
それでは詳しく解説していきます。
まずご自身のお住まいの自治体が、ダンベルを「何ゴミ」として扱っているのかを調べましょう。市のホームページで調べるか、電話で問い合わせてみるのもいいでしょう。
ほとんどの場合、重さや大きさによって「燃えないゴミ」か「粗大ゴミ」の2つの捨て方に分類されます。ダンベルの大きさや重さを計って、どちらの捨て方になるのか確認しましょう。
ダンベルによっては重りの部分が分解できるものもあります。分解することによって、「燃えないゴミ」として出せる場合もあるので、そちらも確認してみましょう。
重さや大きさを調べて、ダンベルが「燃えないゴミ」に入るときは、地域の収集場所へダンベルを出しましょう。いつものゴミとしてダンベルが捨てられれば、こんなにラクな捨て方はありません。
ダンベルを分解して出す場合は、出し忘れがないように注意しましょう。尖って危険な箇所があるときは、新聞紙やガムテープなどで保護しておくと安心です。
さらにダンベルは重いものなので、捨て方には多少の気遣いが必要です。作業員が思わぬケガなどしないように、ダンベルに「重いです」「重い・キケン」などの張り紙を付けると注意を促すことができ、とても親切になります。
地域の収集場所へゴミとしてダンベルを出せないときは、戸別収集として指定された場所にダンベルを出すといいでしょう。それには地域の粗大ゴミ受付センターに、電話で予約をする必要があります。
自治体によってはネットで予約できる場合もあるので、電話が苦手な方は自治体のホームページなどで調べてみてください。ただし、電話の方がその場で質問に答えてもらえるのでおすすめです。
予約ができたら、指定された日時・指定された場所にダンベルを置きます。その際は指定された金額分の「粗大ごみ等処理手数料納付券」をダンベルに張り付けなければなりません。忘れると回収してもらえないので注意しましょう。
捨て方の手順は次のとおり
ゴミ処理施設までダンベルを持ち込む捨て方は、自分の都合のいいときに捨てられるので、時間に縛られたくない方に向いています。ただし、施設によって受付時間が違うので、事前に調べてから行くようにしましょう。
日時の確認ができたら自家用車などを使って、ゴミ処理施設までダンベルを直接持って行きます。料金は重さによって無料から数百円程度かかりますが、自治体によって違いがあるので確認してみましょう。
捨て方の手順は次のとおり
自分で捨てることが困難なときは、専門業者にダンベルの処分をお願いしましょう。
専門業者にダンベルの処分をお願いする捨て方はこの2つ。
それでは詳しく解説していきます。
買取専門業者にダンベルを買い取ってもらう方法があります。ダンベルは電化製品のように型が古くなることが無いので、古いものでも気にせず買取を依頼できます。
ただし、ダンベルに値段が付かないことや出張料などがかかる場合もあるので、事前に確認するといいでしょう。売るつもりが思わぬ出費にならないように注意してください。
また、スポーツ用品店ならスポーツ用品を専門に扱っているので、ダンベルを処分してもらえる可能性が高いです。ただし、自分で持ち込むなどの手間もかかるので、重いものは持ち運びに注意しましょう。
ダンベルの捨て方に悩むくらいなら、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。不用品回収業者ならどんなものでも回収してもらえるので、重さを気にすることもありません。
また、ダンベルの処分費用が数百円程度かかる場合もありますが、出張費が無料の業者が多いのも事実です。手間暇をかけずに処分したいのなら、不用品回収業者に依頼するのがいいでしょう。
ダンベルを捨てる以外にも、売って処分する方法もいいでしょう。多少の手間はかかりますが、ダンベルが誰かの役に立ってくれたら、嬉しいものです。
ダンベルを販売して処分する方法はこの2つ。
それでは詳しく解説していきます。
近くにリサイクルショップがあるなら、リサイクルショップにダンベルを持ち込んで売ってみましょう。
持ち込んでみたものの、買取が不可だったということもありますが、値段が付けば処分費用がかからないどころか、お金を手にすることができます。
また鉄などを専門に扱う、鉄くず屋をご存じですか?鉄くず屋ではどんな鉄製品も買い取ってくれて、鉄を持ち込むと非常に喜んでもらえます。家に不要な鉄フライパンなどがあれば一緒に持ち込んで、まとめて買ってもらいましょう。
鉄くず屋はあまりなじみが無いだけで、調べてみれば家の近くにもあるかもしれません。ダンベルの捨て方を調べるときは、鉄くず屋も視野に入れてみてはいかがでしょうか?
メルカリやヤフオクなどで、ダンベルを販売するのもいいでしょう。オークションなら、思っていた以上の値段で取引される場合もあるので、一度出品してみるのもいいかもしれません。
出品してダンベルが売れなかったとしても、そのときにまた別の捨て方を考えればいいだけです。まずは、一度ダンベルを出品してみてはいかがでしょうか。
ただし、ダンベルは重いものなので送料が多くかかる可能性もあります。出品する前に、ダンベルの送料がいくらかかるのか事前に調べるようにしましょう。
ダンベルはスポーツ用品店などで簡単に手に入れることができます。ですが、不要になるとどうやって処分したらいいのか捨て方がわからないのではないでしょうか。
捨て方がわからない方におすすめなのは、ダンベルの処分を不用品回収業者に依頼することです。業者に依頼してしまえば、捨て方に悩む心配もありません。
不用品回収のプロである「お助けうさぎ」なら、スポーツ用品を500円から回収しています。さらにダンベルを自宅まで回収にきてくれるので、重いダンベルを運ぶ必要もありません。
ぜひお気軽にご相談ください!