不用品回収

冷蔵庫の処分法は6つ!費用を抑えて正しく捨てる方法を解説!

お助けうさぎの不用品買取・出張買取サービス

お助けうさぎの不用品買取・出張買取サービス

「冷蔵庫が冷えなくなった」
「使わなくなった冷蔵庫はどう捨てればいいの?」

突然壊れてしまった冷蔵庫や使わなくなった冷蔵庫の処分に困っていませんか?

大きなものだけに捨てるのは面倒くさいですよね。

この記事でわかること
  • 冷蔵庫の正しい捨て方
  • 冷蔵庫処分の費用を抑える方法

冷蔵庫は粗大ゴミにはならないので注意が必要です。

冷蔵庫の大きさやメーカーによっても処分費用が変わってきますので、この記事をぜひ参考になさってくださいね。


冷蔵庫の処分にはリサイクル料金が必要

冷蔵庫は、粗大ゴミでは捨てられません。家電リサイクル法の対象家電となっているからです。

まず、家電リサイクル法について解説しましょう。

家電リサイクル法とは

家電リサイクル法とは、エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機などを廃棄する際に、有用な部品や材料を取り出してリサイクルし、廃棄物を減らし資源を有効に使うための法律です。

そのため、冷蔵庫を処分するときは、リサイクル料金+収集運搬費用がかかります。

リサイクル料金の目安
  • 170リットル以下 3,740円
  • 171リットル以上 4,730円

メーカー別冷蔵庫のリサイクル料金

ただし、メーカーによっては、リサイクル料金が5,000円以上になることもあります。詳しくは家電リサイクル券センターのホームページで確認しましょう。

メーカー冷蔵庫・
冷凍庫(小)
冷蔵庫・
冷凍庫(大)
IDEX(株)¥5,200
アイリスオーヤマ(株)¥4,730¥4,730
アクア(株)¥3,740¥4,730
(株)アズマ¥5,200¥5,600
(株)アピックス
インターナショナル
¥5,200¥5,600
(株)アルミス¥5,200
(株)アローン¥5,200
アントビー(株)¥5,200¥5,600
イー・エム・エー(株)¥5,200
(株)池商¥5,200
インタックSPS(株)¥5,200¥5,600
(株)WIS¥5,200
ウィンコド(株)¥5,200
(株)A-Stage¥5,200¥5,600
A&R(株)¥5,200¥5,600
(株)eX.media¥5,200
SIS(株)¥5,200
エスケイジャパン(株)¥5,200¥5,600
(株)N・TEC¥5,600
LGElectronics
Japan(株)
¥3,740¥4,730
(株)オウルテック¥5,200
大橋産業(株)¥5,200
(株)オーム電機¥5,200
(株)オーヤマ¥5,200
クリナップ(株)¥3,740¥4,730
(株)グローバル¥5,200¥5,600
工機ホールディングス(株)¥5,200
(株)コロナ¥4,730¥4,730
(株)コンポジット¥5,200
(株)サイエル
インターナショナル
¥5,200
さくら製作所(株)¥5,200¥5,600
サムスン電子
ジャパン(株)
¥3,740¥4,730
澤藤電機(株)¥5,200
サンコー(株)¥5,200¥5,600
(株)ジーマックス¥5,200¥5,600
シャープ(株)¥3,740¥4,730
ジュージ工業(株)¥5,200
シロカ(株)¥5,200
ジンアンドマリー(株)¥5,200¥5,600
(株)スタイルクレア¥5,200¥5,600
(株)STAYER
ホールディングス
¥5,200
(株)正和¥5,200¥5,600
大自工業(株)¥5,200
(株)ダイレイ¥5,200¥5,600
(株)ツインバード¥5,200¥5,600
(株)ツナシマ商事¥5,200¥5,600
(株)TCLJAPAN
ELECTRONICS
¥5,200¥5,600
ティーズ
ネットワーク(株)
¥5,200
テクタイト(株)¥5,200¥5,600
(株)デバイスタイル¥5,200¥5,600
(株)デンソーエアクール¥5,200¥5,600
(株)天通¥5,200¥5,600
(株)ドウシシャ¥5,200¥5,600
東芝ライフスタイル(株)¥3,740¥4,730
(株)TOHO¥5,200
(株)都光¥5,200¥5,600
ドメティック(株)¥5,599¥6,149
日仏商事(株)¥5,200¥5,600
(株)ニトリ¥5,200¥5,600
日本ゼネラル・
アプラィアンス(株)
¥5,200¥5,600
日本美的(株)¥5,200
(株)ノジマ¥5,200¥5,600
ハイアール
ジャパンセールス(株)
¥3,740¥4,730
ハイセンスジャパン(株)¥3,740¥4,730
パナソニック(株)¥3,740¥4,730
パナソニック(株)
(三洋電機)
¥3,740¥4,730
(株)はぴねすくらぶ¥5,200
(株)ビズライフ¥5,200¥5,600
日立グローバルライフ
ソリューションズ(株)
¥3,740¥4,730
(株)フィラディス¥5,200¥5,600
(株)富士倉¥5,200
(株)富士通ゼネラル¥3,740¥4,730
(株)Freedom¥5,200
(株)ベステックグループ¥5,200¥5,600
(株)ベルソス¥5,200
(株)マキタ¥5,200
マクスゼン(株)¥5,200¥5,600
ミーレ・ジャパン(株)¥5,600
三金商事(株)¥5,200
三菱電機(株)¥3,740¥4,730
三菱電機
エンジニアリング(株)
¥3,740
三ツ星貿易(株)¥5,200¥5,600
ミナト電機工業(株)¥5,200
(株)都商会¥5,200
モダンデコ(株)¥5,200¥5,600
(株)山善¥5,200¥5,600
(株)ヤマダ電機¥4,015¥5,005
(株)ヤマダ
ホールディングス
¥4,015¥5,005
ユアサプライムス(株)¥5,200
吉井電気(株)¥4,730¥4,730
吉岡電気工業(株)¥5,200¥5,600
ライソン(株)¥5,200
(株)良品計画¥3,740¥4,730
(株)ロイヤル¥5,200

※2023年2月時点

冷蔵庫の処分にかかるその他費用

もう一つの収集運搬料は、家の構造や指定引取場所までの距離で決まります。これについては、それぞれの処分方法のところで解説しましょう。

冷蔵庫の処分には必ずこの費用が必要になります。面倒でも不法投棄は、排出者の責任となり、罰則が科せられますので正しい方法で捨てましょう。

冷蔵庫の処分方法6選

それでは、冷蔵庫の処分方法を6つご紹介します。

  1. 家電量販店に引き取ってもらう
  2. 自分で指定引取場所へ持ち込む
  3. リサイクルショップで売る
  4. ネットオークション、フリマアプリで売る
  5. ジモティで譲る
  6. 不用品回収業者に依頼する

それぞれ解説します。

冷蔵庫を家電量販店に引き取ってもらう

家電量販店に引き取ってもらう方法は手間がかかりません。買い替えでなくても購入店がわかっていれば、その店舗で引き取ってもらえます。

買い替えのタイミングが便利

冷蔵庫が壊れてしまった、古くなったので買い替えたいと思ったら、家電量販店に引き取ってもらいましょう。

家電量販店に引き取ってもらう場合、店舗によって収集運搬料が違ってきます。

下の表にまとめてみました。ただし、冷蔵庫の大きさや階段がある、クレーンで吊り上げるなどの条件次第で、追加料金が発生します。くわしくは店舗にお問い合わせください。

(2022年6月現在)

家電量販店買い替え
配送時回収
宅配・店舗受取
高速便など
追加
(1点につき)
ヤマダ電機1,650円2,750円規定料金
+550円
ケーズデンキ1,650円別途出張費
3,300円
規定料金
+550円
エディオン250ℓ以下
1,100~2,200円

251ℓ以上
1,650~2,750円
250ℓ以下:
2,200円

251ℓ以上:
2,750円
配送時引取不可
別途申込み

※規定料金とは、リサイクル料金+収集運搬料

配送と同時に支払う、リサイクル料金+収集運搬料、追加料金はいずれも現金で支払いとなっていますので、現金を用意しておきましょう。

購入した店舗で引き取ってもらう

冷蔵庫を購入した店舗がわかるなら、引き取ってもらうことも可能です。

費用は リサイクル料金と収集運搬料がかかります。また、自宅に引き取りに来てもらうなら、出張回収費などの費用が発生します。

店舗ごとの収集運搬料をまとめました。実際はここにリサイクル料金が入ります。

こちらも現金のみの支払いとなっているので、現金を用意しておきましょう。

(2022年6月現在)

家電量販店リサイクル家電
回収のみ
摘要
ヤマダ電機2,750円良品買取サービスあり
2012年製以降の正常稼働
パナソニック製、日立製の冷蔵庫
ケーズデンキ規定料金
+3,300円
(出張費)
回収家電が複数なら
2,200円
(1台につき)
エディオンエディオンで購入
2,200円~2,750円
エディオン以外
3,300円~3,850円

メリット・デメリット

メリットは、なんといっても手間と時間がかからないことです。新しい冷蔵庫の配送日や古い冷蔵庫の回収日1日ですべてが済んでしまう手軽さは、忙しい方に向いています。

デメリットは、費用がかかることです。冷蔵庫を持ち込めない場合は、出張回収に関わる費用が発生します。

また、現金で当日支払うところが多いので、現金を用意しておく必要があります。

冷蔵庫を自分で指定引取場所に持ち込む

冷蔵庫をリサイクル家電の指定引取場所に持ち込む方法です。具体的な方法をみていきましょう。

冷蔵庫を処分する手続き方法

  1. 家電リサイクル券センターのホームページで指定引取場所を確認
  2. 郵便局でリサイクル料金を支払い、家電リサイクル券を受け取る
  3. 家電リサイクル券を冷蔵庫の右側面上部の型名ラベルを避けて貼る
  4. 指定引取場所に持ち込む

このほかにも、自治体で指定している一般廃棄物収集運搬許可を得ている業者が、家からの搬出をしてくれる場合もあります。

メリット・デメリット

メリットとしては、確実に処分してもらえるという安心感です。自力で持ち込めるなら収集運搬料はかかりません。

デメリットとしては、手間がかかります。リサイクル料金は郵便局での取り扱いなので、郵便局の営業時間に支払いをしなければなりません。

また、指定引取場所の営業日、営業時間内でしか受付できないので、忙しい方や平日働いている方には向きません。

冷蔵庫をリサイクルショップ、買取業者で売る

傷んでいない冷蔵庫や、製造から5年以内の冷蔵庫ならリサイクルショップに売ることを検討してはいかがでしょうか。

リサイクルショップでの手順を解説します。

リサイクルショップで売る方法

  1. メーカー名、容量、製造番号を控えておく
  2. 買取可能なリサイクルショップに依頼
  3. 査定をしてもらう
  4. 引き取ってもらう

冷蔵庫が大きくて運べないなら、引き取りに来てくれる業者を選びましょう。

リサイクルショップで売るコツは、2つあります。

  • 売れるシーズンに売る
  • 冷蔵庫をキレイにしておく

春先の入学、就職シーズンや、夏前は需要が高まる時期は売り時です。冷蔵庫の汚れをとらないと査定額に響いていしまいますので、キレイにしておきましょう。

メリット・デメリット

メリットは、処分費用が無料になった上に、お金が入るということです。デメリットとしては、買い取ってもらえない、思ったような値段が出ないこともあります。

冷蔵庫をネットオークション、フリマアプリで売る

ネットオークションやフリマアプリでも売ることができます。アカウントを持っているサイトがあるなら、出品してみてはいかがでしょうか。

ネットオークション、フリマアプリで売る方法

  1. 冷蔵庫の写真を撮る
  2. メーカー名、製品名、製造番号を記載
  3. 使用年数・傷の有無を記載
  4. 出品する
  5. 落札者、購入希望者に発送する

注意点としては2つあります。

  • 写真を複数のアングルから撮って正確に冷蔵庫の状態を伝える
  • 送料をどちらが持つかなど細かく決めておく

メリット・デメリット

メリットとしては、リサイクルショップで売れない冷蔵庫でも動けばいいというユーザーもいるので、売れる可能性があります。

また、リサイクルショップより高値での取り引きも可能です。

デメリットとしては、大型の家電なので配送料がかかることです。あまり遠いところや離島などは高額になりますので、地域を限定しておくと良いでしょう。個人同士のやり取りになるので、トラブルになることがあります。

また、なかなか落札されない、引き取り手がないというような場合もあり、急いで処分したい方には向きません。

冷蔵庫を譲る

冷蔵庫を譲るなら、無料の掲示板ジモティがおすすめです。

ジモティで譲る  

お住まいの地元で冷蔵庫を必要としている人に譲るなら、処分費用もかかりません。譲る相手も地元の人なので、運搬の費用も抑えられます。

受け渡しの条件も相談で決められるので、引き取りに来てもらうことも可能です。ただし、相手とのやりとりは、ジモティから付与されたアドレスやチャットを使うなど、個人情報には気をつける必要があります。

不用品回収業者に頼む

冷蔵庫の処分をとにかく簡単に済ませたい、他にも不用品があるなら、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

不用品回収業者に頼む方法

不用品回収業者に依頼するなら、まず、2社以上から見積もりをとりましょう。というのも、なかには悪質な業者がいますので、料金だけで決めてしまうのは危険だからです。

料金が分かりやすい、説明の丁寧な業者から自分に合った業者を選びましょう。

不用品回収業者が決まったら、連絡をして都合の良い日に回収に来てもらうだけです。

メリット・デメリット

不用品回収業者に依頼するメリットは、都合に合わせて回収してくれることです。作業を全てお任せできるので、簡単に冷蔵庫の処分ができます。

デメリットとしては、冷蔵庫のみの処分だと割高になってしまいます。手間なしで片付くので、他の不用品も一緒に回収してもらってはいかがでしょうか。

まとめ

製造から5年以内の冷蔵庫で・良品・未使用品は売却。それ以外は処分をしましょう。

冷凍庫やワインセラーもリサイクル料金区分としては冷蔵庫と同じ扱いです。

冷蔵庫は大きな家電であり、家電リサイクル法の対象家電なので、ルールに則って処分する必要があります。

買い替えのタイミングで処分をお願いすると、手間もかからず処分できます。状態がよいものなら、売ったり譲ったりすることを考えましょう。

自分の都合の良い日にすぐ処分したい、他にも処分したいものがあるのなら、不用品回収業者に回収してもらうのが一番簡単です。

この記事を参考にして自分に合った冷蔵庫の処分方法で、スッキリしてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

お助けうさぎLABの不用品回収・粗大ゴミ回収
お助けうさぎLABの不用品回収・粗大ゴミ回収
ゴミ屋敷清掃業者のお助けうさぎLAB
ゴミ屋敷清掃業者のお助けうさぎLAB