「いらなくなったベッドはどうやって処分するの?」
「簡単でお得な方法でベッドを捨てたい」
上記のような悩みに応える記事です。
ベッドは一度購入したら長く使えるため、処分するときのことはあまり考えないかもしれません。しかし、ベッドを買い替えるときや引っ越しをするときなどには、古いベッドを処分する必要があります。
そんなときのために、ベッドの処分方法を知っておくと安心です。
この記事では、不用品回収のプロである「お助けうさぎ」がベッドの処分方法を9つ紹介します。近々ベッドを処分する予定の方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
ベッドの処分方法には下記の9つがあります。
それぞれ詳しく解説します。
最初に思いつくのは、ベッドを自治体に回収してもらうことかもしれません。
手軽で間違いのない方法ですが、いくつかデメリットがあります。
とはいえ、自治体の粗大ゴミに出す場合は処分費用を安く抑えられます。自治体によって差はありますが、1,000円~2,000円が相場です。
自治体のゴミ処理施設に持ち込むなら、自分の都合の良いときにベッドを処分できます。
処分費用は回収に来てもらうよりも、さらに安くなる傾向にあります。一般的なシングルベッドの処分手数料は500円~1,000円が相場です。
メリットが多い方法ですが、下記のようなデメリットもあります。
上記の点がクリアできれば、自分でゴミ処理施設にベッドを持ち込むのは手軽にできる処分方法でしょう。
大きなベッドでも解体すれば、普通ゴミに出せる可能性もあります。 近所のゴミ集積場に出すだけなので、出向く手間や処分費用はかかりません。
ほとんどの自治体の粗大ごみの定義は、一辺が30cmを越えていることです。そのため、30cm以下になるように解体すれば「燃えるゴミ」または「燃えないゴミ」に分類されます。
しかし、この方法にもデメリットがあります。
新しいベッドを購入することが決まっているなら、ベッド販売店の引き取りサービスを利用しましょう。新しいベッドの設置と古いベッドの処分を同時に終わらせられます。
2022年3月現在、ベッドの引き取りサービスを行っているお店は下記のとおりです。
販売店 | 費用 | 引取条件 |
---|---|---|
ニトリ | 1回の配送につき4,400円 |
|
無印良品 | 1アイテムにつき3,000円 |
|
IKEA | 無料 |
|
いづれのベッド販売店でも引き取ってもらえないケースがあるので、事前に「引き取りの対象かどうか」を確認しておくと安心です。
ベッドの引き取りサービスを比較したところ、店舗数が多く、他店で購入したベッドも引き取ってくれるニトリが最も使いやすいでしょう。
引っ越しで新たな生活を始めるなら、ベッドを引っ越し業者に引き取ってもらえると便利です。しかし、2022年3月現在、引き取りサービスを行っている業者はそう多くはありません。
「サカイ引越センター」では家電リサイクル法の対象製品は有料で引き取ってもらえますが、ベッドなどの粗大ゴミに当たるものは対象外です。また、「クロネコヤマト(ヤマトホームコンビニエンス)」でも不用品や粗大ゴミの引き取りは行っていません。
ただし、引っ越し業者のなかにはオプションサービスや独自サービスを提供している業者もあるので、利用してベッドを処分するのも手です。
引っ越し業者 | サービス内容 |
---|---|
日本通運 | オプショナルサービスをつけることで、不用品の引き取りをしてもらえる |
アリさんマークの引越社 | 引っ越し準備のための情報サイト「Juvie」にてリサイクルショップや不用品買取の業者を紹介してもらえる |
リサイクルショップに買い取ってもらうことができれば、処分費用を支払わなくても済む上に売上金が新しいベッドの購入費用に当てられます。
自分でリサイクルショップに持ち込めなくても、出張買取を利用すれば家にいながらにしてベッドを処分できるので便利です。
しかし、下記のデメリットには注意しましょう。
「シモンズ」や「テンピュール」などの有名ブランドのベッドは高値で売れる可能性がありますが、ノーブランドのものは値段がつかないこともあります。
また、年数が経過したベッドも売れにくいため、なるべく状態が良いうちに売ることがポイントです。時間に余裕がある場合は、一度査定だけでもしてもらうと良いでしょう。
フリマアプリやネットオークションでベッドを売却するのは、次のような場合に最適です。
ただし、この方法には以下のようなデメリットも考えられます。
出品したときにタイミング良くベッドを必要としている人がいればスムーズに売却できますが、そうでない場合は時間だけが過ぎてしまうでしょう。
また、売却が成立したあとは期日内にベッドを購入者の元へ発送しなくてはなりません。
クロネコヤマトの「ヤマトホームコンビニエンス」では自宅までベッドを取りに来てくれるサービスがあり、梱包などもすべてお任せできる
フリマアプリやネットオークションを利用してベッドを売却するときは、送料については必ず念頭に置いておきましょう。
知り合いにベッドを欲しい人がいるなら話は簡単です。たとえ無料で譲ったとしても、処分費用がかからないというメリットがあります。
ベッドに傷や汚れがある場合はその旨を相手に知らせておくと親切です。
また、近所の人と不用品を売買できる「ジモティー」を利用して、ベッドを処分する方法もあります。
受け渡し場所まで指定できるため、自宅まで引き取りに来てもらえばベッドを運ぶ手間も送料も心配ありません。
ベッドの処分を不用品回収業者に依頼すると良いのは、次のような場合です。
どんな状態のベッドでも回収してもらえるため安心です。回収費用は業者によって異なりますが、5,000円~10,000円が相場です。
自治体に回収してもらうよりも割高ですが、その分自分で指定場所まで運搬する手間がかかりません。また、不用品回収業者でも買い取りを行っている業者もあり、状態が良ければ買い取ってもらえる可能性があります。
ただし、不用品回収業者のなかには悪質な業者も存在するので注意が必要です。
悪質な違法業者に依頼してしまった場合、下記のようなトラブルに巻き込まれてしまう恐れがあります。
不用品回収業者に依頼する際は、信頼できる業者かどうか見極めた上で、複数社から相見積もりをとることをおすすめします。
ベッドを処分する際の注意点は下記の3つです。
それぞれ解説します。
90%以上の自治体ではベッドに使われているスプリングマットレスを「粗大ゴミ」として受け付けていますが、未だに一部の自治体では引き取ってくれません。
一部の自治体ではスプリングマットレスを「適正処理困難物」に指定しているため、粗大ゴミとして処理施設に持ち込むこともできません。
現在は各自治体のホームページで「スプリングマットレスを引き取ってもらえるか」を確認することができます。自治体で引き取ってもらえない場合は、民間の不用品回収業者に依頼することになるでしょう。
自治体の粗大ゴミ回収または処理施設へ持ち込む場合、ベッドを家から運び出す必要があります。
ベッドのフレームは解体したとしても2m近い長さがあるため、部屋の壁を傷つけたりケガをしたりしないよう注意しましょう。特に長いフレームを横に持つと、距離感がつかめず壁にぶつけてしまう確率が高くなります。
リサイクルショップにベッドを売却する方法もありますが、ベッドの状態が悪いと買い取ってもらえません。
ベッドのヘッドボードやフレームに傷があると、買い取り価格に大きく影響します。また、身体が直接触れるベッドは新品を望む人が多い傾向にあるため、一度使用したものは敬遠されやすいです。
また、マットレスも「汚れや臭いがついている」「ヘタっている」ものは、たとえブランド物であっても買い取ってもらうのは難しいといえます。
この記事では、ベッドの処分方法を9つ紹介しました。
ゴミとして処分する方法、売却する方法にはどれもメリットとデメリットが混在しています。共通するデメリットは、手間がかかるということです。
時間と体力と精神的な余裕がなければ、ベッドを処分することはハードルが高いと感じるでしょう。
ベッドの引き取りサービスも新しいベッドを購入する予定がなくては利用できず、引っ越し業者に頼む方法も限られています。
これらのことを考慮すると、不用品回収業者に依頼することがベストな解決策だといえます。
ベッドの解体から搬出作業まで、すべてお任せできるので体力的にはとてもラクで時間もかかりません。
買い取りを行っている業者もあるので、処分のための費用がまかなえる可能性も大いにあります。
不用品回収のプロである「お助けうさぎ」でも、不要になったベッドの回収を丁寧かつスピーディーに行っております。「早くベッドを手放してスッキリしたい!」と思っている方は、お気軽にご相談ください。